
山佐コード ギアス コード ギアス スロット 初代 一撃 初代 一撃「コード ギアス コード ギアス スロット 初代 一撃 初代 一撃」コード ギアス コード ギアス スロット 初代 一撃 初代 一撃・天井・コード ギアス コード ギアス スロット 初代 一撃 初代 一撃情報。
手軽に遊べるケロットシリーズもついに3作目!
ジャグラーと対をなすパルサー系統ってこともあり、液晶機にしては年配層にも打ち手が多く長寿機種の1つ。(2はそうでもないけど…)
今回の舞台は南の島に移り新たな新キャラクターとともに新しいストーリーを展開。カエル仲間にはケロルンの他に新しく黄色カエルの『ヒマワリ』が登場。なにやら三角関係を匂わす感じだけど自分みたいなピュアな人間も打つんだからあんまドロドロしたのは勘弁やで(;・∀・)
筐体も新しくなっていて、ついにパチンコ風なギミックまでついちゃってるぞ。ケロットとケロルン役物が合体すればボーナス確定w
■コード ギアス コード ギアス スロット 初代 一撃 初代 一撃 コード ギアス コード ギアス スロット 初代 一撃 初代 一撃
ノーマルAタイプ+プチRT機。
「現行Aタイプ最高水準コード ギアス コード ギアス スロット 初代 一撃 初代 一撃」をうたうだけあり、設定6の機械割は過去最高となる115%とかなり高い数値をたたき出しているね。ちなみに設定4でもアイムジャグラーの設定6とほぼ同等なので十分勝負になる。
ゴミボ搭載機が増える中きっちり枚数取れてボーナスも軽い機種は重宝。いまやBIG300枚あれば大量獲得機だからな(;・∀・)
コード ギアス コード ギアス スロット 初代 一撃 初代 一撃 PV
PVって言うかホール向けの販売映像でシリーズ未導入店と導入店向けの2パターンで構成。
目次
ペルソナ スロ
■通常時詳細
- 森ステージ
- 大木ステージ
- 海岸ステージ ■サブステージ
- 谷ステージ
- 水上ステージ
- 海ステージ ■激熱プチRTステージ
- ドットモード(期待度50%でバウンド停止でチャンスアップ)
- ケロットタイム(期待度75%でフリーズすればボーナス確定)
キッコーナ パチンコ
■BIGボーナス
獲得枚数は312枚固定。
BIGボーナスは【白7揃い、ピンク7揃い、異色揃い2種】の計4種類。成立役は液晶に告知されバケ表示からの昇格もあるぞ。また、同色絵柄時にはBAR揃い出現キャラクターで設定判別ができる要素あり。
今回は戦国乙女を手がけた白組が映像担当ってことでボーナス中のムービーも【ドラマ・アニメ・ダンス】と幅広い仕上がりになっているので、こちらにも注目したい。
■REGボーナス
獲得枚数は104枚固定。
消化中は左リールにピンク7絵柄を中段にビタ押しで液晶左下にミニキャラが出現の設定示唆が発生するのでバケだからといって適当に消化せず集中したい。出現キャラクターには【ケロット・ケロルン・ヒマワリ・プラネット】などが存在。
キッコーナ パチンコ
■天井
ノーマル機のため天井非搭載。全ツッパにご注意。
キッコーナ パチンコ

スイートケロット同様にその他の取りこぼしはないので中右リールはフリー打ちで目押し不要。
以下では停止型による役の強弱を掲載。
角チェリー停止時
- 右リール中段にリプレイが停止で弱チェリー
- 右リール中段にベルが停止で強チェリー
- 右リール中段にボーナス絵柄が停止ならリーチ目確定
中段チェリー停止時
左リール中段にチェリーが止まった時点でリーチ目確定。さらにBARを狙って揃えばBIG確定。
左リール上段にオレンジ停止時
- 平行揃いで平行オレンジ
- 斜め揃いで斜めオレンジ
今まで同様に斜めオレンジのほうが期待度大。またオレンジハズレのリーチ目パターンも存在。
BAR下段停止時
右下がりの形で【リプレイ・リプレイ・ベル】の形になると本機最大のボーナス期待度を誇るチャンスリプレイ。この後8G間のプチRT「ケロットタイム」へ突入。
重複抽選の強弱は【ベル&リプレイ<弱チェリー<並行オレンジ<強チェリー<斜めオレンジ<チャンスリプレイ】
ペルソナ スロ
BIGボーナス時は以前のように技術介入要素はなくすべて順押しにて消化可能。ただ今回は消化中にはオレンジの成立ラインで設定判別可能なので要カウント(平行か斜めか)
REG消化時は上記参照。
キッコーナ パチンコ
■販売台数
販売予定台数は7,000台
■導入日
導入日は6月2日で同時導入にはSNKプレイモア「餓狼伝説PREMIUM」があり。
■コイン持ち
1K辺り35.8Gとノーマル機らしい遊びやすいコイン持ち。
ギャラガ コード ギアス スロット 初代 一撃
BIG | REG | 合算 | 機械割 | |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/282.4 | 1/360.0 | 1/158.3 | 97.6% |
設定2 | 1/282.4 | 1/354.2 | 1/157.1 | 98.9% |
設定3 | 1/273.0 | 1/326.0 | 1/148.6 | 101.2% |
設定4 | 1/263.2 | 1/286.1 | 1/137.1 | 105.0% |
設定5 | 1/243.6 | 1/260.0 | 1/125.7 | 108.8% |
設定6 | 1/225.9 | 1/225.9 | 1/112.9 | 115.4% |