
サミーの新台「コードギアス反逆のルルーシュR2」天井・スペック解析の攻略情報まとめ。
「撃(打)っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」
のキャッチコピーで2012年にサミーから登場した「パチスロコードギアス反逆のルルーシュ」の正統後継がついに登場!1期放映からすでに10年近く経とうとしているが、その人気はいまだ衰え知らずの本作品。スロットのほうにも注目が集まる1台。
今作はアニメギアス1期の続きとなる2期「R2」がベース。
2期は敵味方の境界線が入り乱れる展開となっているので演出面をどうスロットで処理しているのかも原作ファンなら見どころの一つ。ちまみにART中は紅月カレン搭乗機「紅蓮可翔式」がメインとなっている。
筐体も一新され専用筐体で登場だー。
マイスロ関連の関しては解説動画あるのでこちらを確認。
単体・複数(全28種類)のカスタマイズ機能も搭載しているので使い方については是非確認を。
目次
コードギアスR2とは?
アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」に続く2期となるのがこの「R2」
話の流れとしては、1期の最終決戦となる「ブラックリベリオン」の1年後のお話。処刑されたはずのゼロが復活するといったところから話が動き出す。
2期はとにかく話の展開が凄まじく先が読めず良い意味でカオス。敵味方の入れ替わりも激しく予想の一歩先をゆく展開が今なおユーザーから支持を集める名作たる所以。
ストーリーが秀逸なので影に隠れがちだがKMF(ロボット)のデザインも個人的には好き。スパロボでも紅蓮とかめちゃくちゃ強いしな。
ネタバレは避けるが本作の肝でかつ最後を締めくくる「ゼロレクイエム」その内容とは??スロットを打って気になった人には是非視聴してほしいおすすめの作品。
補足として、スピンオフ作品となる「亡国のアキト」も最終章を迎えたので興味ある人はこちらもチェック。
横浜 市 パチンコ 優良 店
- メーカー:サミー
- 販売予定台数:15,000台
- 新台の導入日:2016年5月30日
- 1k(千円)のベース:約32G
- コイン単価:約3.1円
前作同様にA+ARTスペックでART性能は純増約1.4枚(ボーナス込みで2枚)となっている。
今作は新たにピースといった要素が加わりこのピースを貯める事で継続率が左右される。このピースを貯めつつボーナスを絡めて出玉を増やすゲーム性。
ART時はピースによる自力勝負+継続率+セット数にて出玉を増やすゲームフロー。
横浜 市 パチンコ 優良 店
天井ゲーム数 | 恩恵・特典 | 天井期待値狙い | やめ時 |
---|---|---|---|
ボーナス・ART間1000G+前兆 | ART当選 |
680G~ | 前兆確認ヤメ |
680Gから狙うと金額に計算し約1万円の資金が最低でも必要。
ギャラガ スロット
ボーナス | ART | ボナART 合算 |
出玉率 | |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/239.2 | 1/624.2 | 1/172.9 | 97.5% |
設定2 | 1/237.4 | 1/589.6 | 1/169.3 | 98.5% |
設定3 | 1/236.6 | 1/507.0 | 1/161.3 | 100.8% |
設定4 | 1/234.1 | 1/450.5 | 1/154.0 | 103.9% |
設定5 | 1/232.4 | 1/376.7 | 1/143.7 | 108.5% |
設定6 | 1/229.1 | 1/339.2 | 1/136.8 | 112.3% |
舞 hime パチンコ

左リール上段に白BAR絵柄を狙う。
角チェリー停止時
左リールの角にチェリーが停止したら中右リールともC・C絵柄を目押し。
- C・C絵柄が中段非停止ならチェリー
- C・C絵柄が中右とも中段停止でチェリーチャンス目
中段チェリー停止時
左リールに中チェが停止した場合も上記同様に残りリールにC・C絵柄を目押し。
- 中チェ+スイカ揃いで中段チェリー
- 白BAR揃いならギアスラッシュ確定
左リール上段スイカ停止時
左リールにスイカが出現した場合も>C・C絵柄を目安にしてスイカをフォロー。
- 斜めスイカ揃いでスイカ
- スイカハズレでチャンス目
BAR下段停止時
この場合中、右リールともにフリー打ちでOK。
リプレイの小V型ならギアスリプレイ。さらに下記停止型ならチャンス目となる。

横浜 市 パチンコ 優良 店
ボーナス時は基本フリー打ちで「!」発生時は上記手順。カットイン発生時のみ各リールにC・Cを狙おう。
ちなみにカットイン時の一確目について解説しておくと、以下の形で問答無用一確となる。
順押し時:左リール【C・C・スイカ】
中押し時:中段C・C停止
通常時 | ART時 | |
---|---|---|
C・C揃い | ART | SPピース |
レア役 | ギアスポイント | バトルピース |
ART中は押し順に従って打つのみ。「狙え!」演出時は各リールに指定図柄狙い。その他演出発生時は通常時手順にて消化。
舞 hime パチンコ
本機の演出を動画にて確認したい方はパチスロコードギアス反逆のルルーシュR2の演出・試打動画の総まとめを参照。
横浜 市 パチンコ 優良 店
- 学園廊下ステージ
- 表参道モールステージ
- 文化祭ステージ
- 学園屋上ステージ
- 学園地下ステージ(「リベリオンアタック」期待度30%の前兆)
- ゼロ司令室ステージ(「リベリオンアタック」or「ART」前兆)
通常時は【通常・高確率】2種類の内部モードが存在。
基本的な流れはレア小役などで内部ポイントを上げていき10ポイント到達で下記「リベリオンアタック」へ。ARTへのメインルートの7割はここからとなる。
百花 繚乱 スロット 朝一
通常時の内部ポイント到達で突入するARTの前兆ステージ。約20G間継続で期待度は約30%。「アドバンスパート」と「バトルパート」2種類のパートによって構成。
アドバンスパート:示唆パートとなり演出では【カレン<ラクシャータ<ゼロ<イカルガ】の順でチャンスアップ。さらに陣形発動で期待度がさらに増える。
バトルパート:仲間キャラが【玉城<藤堂<星刻<カレン】の順でチャンスアップ。さらに敵キャラがV・Vならチャンス。
バトルパート:仲間キャラが【玉城<藤堂<星刻<カレン】の順でチャンスアップ。さらに敵キャラがV・Vならチャンス。
期待度に関しては液晶上の戦略メーターを参照。
また、この間にボーナス当選ならARTも一緒に付いてくるおまけ付き。
百花 繚乱 スロット 朝一

ボーナス | 獲得枚数 |
---|---|
ハイパーBIG | 約250枚 |
BIG | 約180枚 |
REG | 約54枚 |
BIG中はC.C図柄揃いでART確定となり、チャンス目でART突入抽選。
REG時は平行リプレイ成立の回数に応じてART抽選(4回でREBELLION ATTACK、5回でART)。終了後は高確率状態へと移行する。またART時に引いたバケに関してはバトルピース獲得の高確率状態となる。
舞 hime パチンコ

ART「ブラックリベリオンR2」は1セット40Gで純増約1.4枚(ボナ込みで2.0枚)
本機にはゲーム数上乗せや枚数上乗せといったものが無く『ピース』を貯める事がARTを左右する。ピースにはバトルで使う通常ピースとループ確定となるSPピースの2種類が存在。
ART中も下記のようにステージが複数存在し、滞在するステージによってピースの獲得確率が変化。
- 昼ステージ
- 夕方ステージ
- 夜ステージ(バトルピース高確)
- 蜃気楼ステージ(SPピース超高確)
- スザク対峙ステージ(期待度大)
ギアスバトル

継続抽選はゲーム数消化後のバトルパート【自力抽選×継続抽選×セット数】にて決定。
バトル | 詳細 |
---|---|
自力 |
貯めたピースを使い敵を撃破できればART継続。最低ダメージが50で敵のHPは1000となるのでピース20個持っていれば必ず継続となる。 |
継続 |
倒せなかった場合は敵の残りHPに応じて継続抽選(20%~75%)を行う。 例えば半分削っていれば50%、750以上削っていれば75%といった具合に換算。 |
セット数 | SPピースを保持している場合はART継続が濃厚。 |
対戦キャラはナイトオブラウンズの面々から以下キャラが登場。
キャラ | 期待度 |
---|---|
ビスマルク・ヴァルトシュタイン | ☆☆ |
ジノ・ヴァインベルグ | ☆☆☆ |
アーニャ・アールストレイム | ☆☆☆★ |
ルキアーノ・ブラッドリー | ☆☆☆☆ |
モニカ・クルシェフスキー | ☆☆☆☆★ |
枢木スザク | ☆☆☆☆☆ |
バトルは1st BATTLEとFINAL BATTLEの2部構成となっており、仲間が増える事でチャンスアップ。
1st BATTLEでは敵ゲージをすべて減らせば勝利。さらに下記のようなチャンスパターンも存在。
チャンス | 詳細 |
---|---|
追撃 | バトルピースを減らさず再度攻撃 |
一撃 | 追撃もしくは一撃で撃破 |
武器破壊 | 武器を破壊後勝利すればエピソード濃厚 |
1st BATTLEで撃破ならない場合はFINAL BATTLEへ突入。1st BATTLEでのダメージが多いほど有利な展開となる。
エピソード
本機には9種類のエピソードが搭載されており、突入契機によりその性質が異なる仕様。
契機 | 詳細 |
---|---|
ボーナス中 | 終了後にARTへ |
武器破壊後の勝利時 | 10GのEP(6種類)さらに次セット時のステージが夜もしくは蜃気楼の恩恵あり。 |
ゼロ・レクイエム突入時 | 30GのEP |
ラストエンディング突入時 | 100GのEP |
ゼロレクイエム

バトル時にスザク登場で突入チャンスとなる高確率×高継続のゾーン。
突入時の恩恵はバトル継続期待度、ピース上乗せ期待度それぞれがUPとなる上位版ART。純増や初期ゲーム数はノーマルと同等だが平均継続率は約10回ととても強力。
面白い点はR2の醍醐味とも言える敵味方の入れ替え。
ゼロレクイエム中のバトルは上記の敵味方の立場が入れ替わるバトルとなる。
原作のネタバレはしないけど、R2の話の主軸となる作戦名こそがこの「ゼロレクイエム」
ドルイドシステム
ルルーシュの搭乗機「蜃気楼」に搭載されている絶対守護領域の展開・拡大システム。
本機ではバトル・SPそれぞれのピースの上乗せ特化ゾーンとなる。
ギアスRUSH

前作に引き続き最強の強力上乗せ特化ゾーンとなるギアスラ。今作も基本ベースはそのままでART継続が確定するSPピースの上乗せ特化ゾーンとなり白BAR揃いで突入(突入確率は1/32768)
ベル4回(獲得枚数36枚)引くまで継続しこの間C.C.(シーツー)図柄揃いやギアス目リプレイ成立でSPピースを獲得(平均5個)
横浜 市 パチンコ 優良 店
- 突入契機:単独ギアスラッシュ成立時の一部
- 抽選確率:約1/130000
- フリーズ期待値:SPピース平均5個
- 特典・恩恵:ギアスRUSH
ギャラガ スロット
POINT
設定差
小役重複確率
スイカ+ボーナスの重複確率に注目。こちらは合算で見ても問題ないので一日に数回確認ができれば粘る価値あり。
設定 | スイカ+ ハイパーBIG |
スイカ+BIG |
---|---|---|
1 | 1/8192.0 | 1/7281.8 |
2 | 1/8192.0 | 1/6553.6 |
3 | 1/8192.0 | 1/6553.6 |
4 | 1/7281.8 | 1/5957.8 |
5 | 1/7281.8 | 1/5957.8 |
6 | 1/6553.6 | 1/5041.2 |
設定 | スイカ+REG | スイカ+ボーナス 合成 |
1 | 1/10922.7 | 1/2849.4 |
2 | 1/9362.3 | 1/2621.4 |
3 | 1/8192.0 | 1/2520.6 |
4 | 1/7281.8 | 1/2259.9 |
5 | 1/5957.8 | 1/2114.1 |
6 | 1/5461.3 | 1/1872.4 |
ART中のハズレ
さほど大きな設定差ではないが、ART時のハズレ確率にも若干の差あり。サンプルを集めて判断しよう。
設定 | ART中ハズレ |
---|---|
1 | 1/31.07 |
2 | 1/29.67 |
3 | 1/28.59 |
4 | 1/28.26 |
5 | 1/27.50 |
6 | 1/26.16 |
ART後のリベリオンアタック
1 | 12.5% |
---|---|
2 | 13.3% |
3 | 14.1% |
4 | 15.6% |
5 | 17.2% |
6 | 18.0% |
高設定ほど引き戻し確率がUP
百花 繚乱 スロット 朝一
設定 | 低確 | 高確 |
---|---|---|
1 | 62.5% | 37.5% |
2 | ||
3 | ||
4 | 50.0% | 50.0% |
5 | ||
6 |
リセット後の挙動は上記の通り。高設定ほど高確率振り分けが強いので、朝一に高確を示唆する「学園屋上ステージ」に移行するなら期待度が若干UPする。ただ気休め程度なので過信しないように。
あと、リセット後は全設定共に50%ギアスポイントが5pt付与されるので「リベリオンアタック」に朝からサクッと入るようならリセット判別の目安となる。
カテゴリ